川崎市内の分譲マンションを貸したい方のための、管理会社選びガイドです。
賃貸物件の管理能力の高さをはかる一つの指標に、自社管理物件の多さがあります。
自社管理物件が多い業者は、それだけ過去に実績があったり、ノウハウの積み上げが多いことが期待できます。特に不動産業者は地域での評判や口コミによる評価が大きく関わるので、地域の物件をたくさん管理している業者なら安心でしょう。
そこで、ここでは自社管理物件数が多い不動産業者をご紹介したいと思います。
自社管理物件数エリアNO.1!管理のスペシャリスト
FGGコーポレーションは、リフォームを含めた管理業務を一貫してワンストップで対応。管理物件数が多く、特に分譲賃貸マンションに特化して管理を受託しているようです。
社名 | FGGコーポレーション |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘2-15-2 1F |
取り扱い物件数(家賃15万円以上) | 89件 |
自社管理物件数(家賃15万円以上) | 55件 |
入居者募集から原状回復までワンストップでできる
スマイルホームは、入居者を募集し、退去後の原状回復・リフォームまでの管理業務を全てワンストップで引き受けています。建物のメンテナンスチェックも依頼できます。
社名 | 石川商事 |
---|---|
住所 | 本店 川崎市川崎区東門前2-4-8 |
取り扱い物件数(家賃15万円以上) | 17件 |
自社管理物件数(家賃15万円以上) | 8件 |
入居率97%!入居者募集に強い
第一ハウジングは、募集広告に力を入れており、情報誌やチラシ、看板、ラッピングバス、法人への斡旋など、入居者募集に力を入れています。入居率はなんと97%!
社名 | 第一ハウジング株式会社 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市幸区柳町2-2 |
取り扱い物件数(家賃15万円以上) | 32件 |
自社管理物件数(家賃15万円以上) | 13件 |
川崎エリアで賃貸管理に強みのある3社をご紹介しました。この中でも、特に分譲マンションの賃貸管理に強いのはFGGコーポレーション。FGGコーポレーションの賃貸管理業務は、ほとんど分譲マンション専門といえ、それだけにグレードの高いマンション管理におけるノウハウの蓄積は膨大な量だと考えられます。
分譲マンションの賃貸管理を任せるなら、実績とノウハウの豊富なFGGコーポレーションをまず候補に挙げるのが得策ではないでしょうか。入居者募集からトラブルの解決まで、力になってくれることは間違いありません。
分譲マンションを持っていて、人に貸したいオーナーの方にぜひ知っておいていただきたいのが、賃貸管理を任せる会社選びのポイントです。
入居者を募集して入居率を高く維持できるか、トラブルやクレームに対応できるか、連絡や報告をこまめにしてくれるか…など、チェックするべきポイントはいろいろあります。ここでは、賃貸管理を任せる会社選びのためのチェックポイントをご紹介します。
どれだけ早く入居者が決まり、空室が埋まるかは、賃貸管理会社の入居者募集能力にかかっています。空室が長引けばもちろん賃料収入はありませんし、ローンの支払いが重荷になったりします。
空室リスクを減らすためには、不動産会社の入居率をチェックしてみましょう。入居率が低いところは募集力が低かったり、空室情報を賃貸仲介会社に発信していない可能性があります。
また、自社管理物件が多い不動産会社も良いでしょう。自社管理物件の入居者を見つけるノウハウがあるからこそ、たくさんの物件を任されているという証拠になります。
空室が埋まったとしても、入居者が快適に暮らすことができなければ、すぐに退去されてしまう可能性があります。そのためにも、トラブルやクレームに適切に対応できる管理会社を選ぶことが大切です。
何かあった時にすぐに対応してくれたり、入居者の立場に立って適切な対応をしてくれる管理会社を選ぶのが肝心。顧客目線のサービスをしている不動産会社を選ぶことがポイントになります。
入退去があったり、設備の故障やトラブルがあった時など、こまめにオーナーに連絡をくれる会社選びが大切です。
注意した方がいいのは、担当者がコロコロ変わる会社。そういう会社はたいてい対応が悪く、質問や問い合わせに答えなかったり、何日も経ってから返答するような対応をされる可能性があるのです。